私達は今、引越しの作業に追われています。
実は、明日、広島から東京へ引越します。
まだ、これから東京で生活するという実感がわいてこない私。
山のようなダンボールを見ても、いろんな引越しに関わる手続きをしても、
何だか夢を見ているようで、「本当に明日から東京?」と思ってしまうのです。
でも、現実は、少しずつ東京へ向かっています。
今回、夫NOVの就職で東京へ行くことになったのですが、
私は育児休業中で、広島の職場に籍をおいたまま東京へ行きます。
NOVの県外就職の可能性は、妊娠中に出てきました。
そのことで何度も話し合い、激しい喧嘩もしました。
でも、NOVの夢や人生を私のせいであきらめてほしくなかったし、
挑戦しないことで後悔はしてもらいたくなかったので、
彼を見守っていくことにしました。
そして、NOVは東京での就職を決めました。
妊娠中から先月くらいまで、いろんな不安がありましたが、今は完全にふっきれました。
明日、広島を出て、飛行機で東京へ行きます。
明日は、東京のホテルに宿泊するので、実際の東京での生活は明後日からになります。
まだ引越しの荷造りに追われている状況なので、そろそろネットも切り上げて、
引越しの準備のラストスパートをかけていきたいと思います。
間に合うかなぁ〜(^^;;
追記
今回は、クロネコヤマトに引越しをお願いしました。
ネットから無料見積の受付ができます。4社に見積もってもらいましたが、
一番安く、内容もよかったのではないかと思います。