
でも満席(>_<)チョコクロだけ買ってタリーズへ・・・。久々に食べたチョコクロはおいしい(*^_^*)
今日は職場の飲み会。今、バスに乗っています。間にあうかしら?ヤバイ!!
![]() | 今日のスーパーでの一コマ。 「おっ、今日もいちごが安い。買っちゃおう♪」と いちごを見ていると、近くにお酒のコーナーで 女性の店員が小さな缶を持っていました。 |
気がつけば、14日のバレンタインで日記が止まっていました。(汗)
先週は、日記に書くことはいくつかあったのですが、
日記を書く体力(気力?)が残ってなくて、
夜いつものごとく英語のラジオ講座を聴くと
意識がなくなってzzz・・・。爆睡でした。
いつだったか先週の夜、(記憶にないけど)キシリトールガムを夫にもらって、
ガムを噛みながら寝てしまった日もありました。(滝汗)
翌朝、口の中の異物感で目が覚めた私。
味のしないガムをずーっと口の中に入れて寝ていたなんてショック。
朝起きてガムが口の中に入っていたなんて、
約29年生きてきたけど初めて。人生初の経験でした。
(まだ28歳です!! ← 強調!!)
それから先週は、うれしいメールをもらいました。
以前日記に公開手紙を書いたMちゃんからです。
Mちゃんが私のHPを見ていると手紙に書いてあったので、
何も考えずにHPに手紙を書いたものの、
特に反応がなかったから、
もし見てなかったらどうしよう〜と不安になって
慌ててメールを出したら、Mちゃんからメールが来ました。
HPの手紙は読んだけど、忙しくて返事できなかったとの事。
読んでくれててよかった。
Mちゃんは、来年の秋に挙式&披露宴をするらしい。
そして、披露宴には私も招待してくれるそうです♪
わーい。O(≧▽≦)O ワーイ♪結婚式なんて久しぶり♪
今からとても楽しみ☆その時は、連絡待ってます!!
他にもいろいろ書きたいことはあるけど、
長くなりそうなので、先週の話はおしまいにします。
今日のことを書いていかなきゃね。
今週は、日記書くくらいの体力は残しとかないとなぁ・・・。
書きたい事がありすぎて何だか消化不良です。
そうそう、今朝の私は、
「ねぇ、ねぇ〜、ちょっと見て〜!!」と叫んでおりました。(笑)
寝ている夫を無理やり起こして見せたものは、
昨日こっそり設置したみんなの記念日のページです。
誰も登録してないだろうと見たら、
1件登録があるじゃあないですか〜!!
私が登録した挙式記念日の次にあきらくんの名が・・・。
実際、あきらくんとは呼んだことないけど、
これは私の知っているあきらくん(夫の友達)に間違いない。
だって夫と誕生日が一緒だし。朝からとってもびっくりしました。
それに私とあきらくんが2人並んで登録されているのが
何だか可笑(おか)しい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも、このままずっと2人だけだったらどうしよう・・・。
登録者求む!!
一方わが家は、バレンタインモードではなく、
いつもと変わらない1日でした。
どちらかと言えば、昨日のうちにバレンタインを済ませたといった感じです。
昨日は、バレンタインを意識していたわけではないのですが、
奮発して南大門に行きました。
たしか、5ヶ月ぶり。注文したメニューを一品忘れられたり、
相変わらずマイペースなお店ですが、
焼肉や料理は本当においしかったです。とっても幸せ(^^)
家に帰ってからは、12日に買った
JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)の
板チョコをコーヒーと一緒にいただきました。
ちなみにこの板チョコは1枚840円。
板チョコ1枚840円なんて、「高っ!」って思いますが、
JEAN-PAUL HEVINのバレンタイン用のチョコは、
それなりのものを買おうとするとすごく高いのです。(涙)
板チョコは、他の商品に比べて、
なんとなくシンプルでお得感があるような気がして選びました。
私達は、数種類の板チョコの中から、
何とか賞受賞(覚えていない)と紹介されていた
コーヒー味の板チョコを買ったのですが、
食べた感想は、「苦っ!」
たしかにおいしいけど、大人の味でした。(笑)
一緒に飲んだコーヒー(砂糖なし)がすごく甘く感じました。
この板チョコはまだ少し冷蔵庫に残っています。
そして、下の写真は、
6日にバレンタインチョコの下見として
JEAN-PAUL HEVINに行った時に買ったケーキです。
チョコを買うつもりが、ケーキに心を奪われて
思わず買ってしまいました(^^;;
こちらは、どちらも濃厚でとても甘かったです。
バレンタインに便乗して、JEAN-PAUL HEVINに行った私達ですが、
実際に購入したのは2年ぶり。
昨年のバレンタインは、見ただけで買いませんでした。(汗)
普段はやっぱりなかなか手が出ないです。
今年は、ちょっと勇気を出して板チョコとケーキを買ってみました。
JEAN-PAUL HEVINは、
今のところ、日本では、東京と広島と北九州市と福岡市にしか店舗がないようなので、
広島にあるのって貴重なのかもしれない。
次買うのってやっぱり来年かな?
一方わが家は、バレンタインモードではなく、
いつもと変わらない1日でした。
どちらかと言えば、昨日のうちにバレンタインを済ませたといった感じです。
昨日は、バレンタインを意識していたわけではないのですが、
奮発して南大門に行きました。
たしか、5ヶ月ぶり。注文したメニューを一品忘れられたり、
相変わらずマイペースなお店ですが、
焼肉や料理は本当においしかったです。とっても幸せ(^^)
家に帰ってからは、12日に買った
JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)の
板チョコをコーヒーと一緒にいただきました。
ちなみにこの板チョコは1枚840円。
板チョコ1枚840円なんて、「高っ!」って思いますが、
JEAN-PAUL HEVINのバレンタイン用のチョコは、
それなりのものを買おうとするとすごく高いのです。(涙)
板チョコは、他の商品に比べて、
なんとなくシンプルでお得感があるような気がして選びました。
私達は、数種類の板チョコの中から、
何とか賞受賞(覚えていない)と紹介されていた
コーヒー味の板チョコを買ったのですが、
食べた感想は、「苦っ!」
たしかにおいしいけど、大人の味でした。(笑)
一緒に飲んだコーヒー(砂糖なし)がすごく甘く感じました。
この板チョコはまだ少し冷蔵庫に残っています。
そして、下の写真は、
6日にバレンタインチョコの下見として
JEAN-PAUL HEVINに行った時に買ったケーキです。
チョコを買うつもりが、ケーキに心を奪われて
思わず買ってしまいました(^^;;
こちらは、どちらも濃厚でとても甘かったです。
バレンタインに便乗して、JEAN-PAUL HEVINに行った私達ですが、
実際に購入したのは2年ぶり。
昨年のバレンタインは、見ただけで買いませんでした。(汗)
普段はやっぱりなかなか手が出ないです。
今年は、ちょっと勇気を出して板チョコとケーキを買ってみました。
JEAN-PAUL HEVINは、
今のところ、日本では、東京と広島と北九州市と福岡市にしか店舗がないようなので、
広島にあるのって貴重なのかもしれない。
次買うのってやっぱり来年かな?
今日、たまた以前一緒に仕事をしていたAさんと
電話で話していたら、私のサイトの話になりました。
職場は離れちゃったけど、
Aさんは、今でも私のサイトを見てくれているようです。
正確には、私のサイトというよりか、
夫のBlog【EVERSMILE(エバースマイル)】のようなんですけどね。(笑)
Aさんは、夫のBlogの更新を楽しみにしているようです。
私も夫に負けないように更新頑張らなきゃと思いました。
夫のBlog【EVERSMILE(エバースマイル)】は、
実際に映画館で観た映画のレビューがメインのBlogです。
夫がBlogに映画を取り上げるようになってから、
映画は私達の生活の一部になりました。
毎週1回は映画館に足を運んでいます。
夫が1人で映画館に行くこともありますが、
だいたいは一緒に映画を観に行っています。
映画を観ることは楽しいですが、
私は、夫のBlog【EVERSMILE(エバースマイル)】の記事が
更新されることをもっと楽しみにしています。
映画が終わってから、一緒に映画の話はするのですが、
「夫はどんなことを書くんだろう?」と思いながら、
帰宅後、「更新されてるかな〜?」と
夫のBlog【EVERSMILE(エバースマイル)】をチェックするのです。
夫は1つの映画の記事を書くのに、すごく時間をかけています。
決して、夫が記事を書くのが遅いわけでなく、
実際に映画を観た人だけではなく、
これから観ようとしている人のためにいろんな工夫をしているからです。
ただ、ダラダラと映画の感想を書くだけだったら、
すぐに更新できるのかもしれないけど、
夫のBlogは、1つの記事に映画の情報がぎっしり詰まっています。
細かいことは書きませんが、1つ1つの配慮に私は感動しています。
夫がBlog【EVERSMILE(エバースマイル】をはじめた当初は、
3日坊主で終わるだろうと予想していたけど、
それは見事に打ち破られました。
サイトやBlogをはじめたのは私の方が先だけど、
夫には見習うべきところがたくさんあるなぁと思います。
もし、夫のBlog【EVERSMILE(エバースマイル】を
まだ見ていない人がいましたら、
ぜひ一度のぞいてみてくださいね。
1月分家計簿 | 食費 | 外食 | 雑費 | 交通費 | 映画 | 衣服・ 美容院費 | 交際費 | 本 | |
一 週 目 | 1/19 | 0 | 1,155 | 844 | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1/20 | 1,133 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1/21 | 1,505 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1/22 | 448 | 1,670 | 627 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1/23 | 1,397 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1/24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1/25 | 2,554 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
二 週 目 | 1/26 | 2,087 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1/27 | 1,100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1/28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1/29 | 526 | 2,550 | 0 | 0 | 2,000 | 0 | 0 | 0 | |
1/30 | 1,002 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00 | 0 | 0 | |
1/31 | 1,065 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2/1 | 2,224 | 1,055 | 0 | 0 | 2,000 | 0 | 00 | 0 | |
三 週 目 | 2/2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2/3 | 374 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2/4 | 812 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2/5 | 550 | 1,910 | 0 | 0 | 2,500 | 0 | 0 | 0 | |
小計 | 16,777 | 8,340 | 1,471 | 800 | 6,500 | 0 | 0 | 0 | |
1月分家計簿 | 食費 | 外食 | 雑費 | 交通費 | 映画 | 衣服・ 美容院費 | 交際費 | 本 |
今日から、私のサイト結婚私の場合のタイトルバナーとバナーが
新しくなりました!!
私のサイトにはもったいないくらい素敵なバナー。とても気に入っています♪
今回、このような素敵なおそろいのバナーを作ってくださったのは、
at kitchenのmametanさんです。
mametanさんのサイト
![]() | at kitchen 「これ、おいしいね!」と家族の方が言う時に みせる笑顔が大好きというmametanさんの 愛情たっぷりのレシピが食材別に紹介されています。 mametanさんの優しさが感じられるサイトです。 皆さんもぜひ一度ご覧になってみてくださいね。 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |